www.morning-picture.com

© Asae Soya

Biography:  Japanese English
曽谷朝絵
曽谷朝絵
Photo: Yasuyuki Kasagi

2006年「東京藝術大学大学院博士後期課程美術研究科」にて博士号取得。絵画とインスタレーションの両面で制作を続けている。光と色彩に満ちあふれた作品はダイナミックで現代的な感覚を持ち、観る者の視覚を越えて身体感覚を呼び起こす。2001年「昭和シェル石油現代美術賞」グランプリ、2002年「VOCA展2002」VOCA賞(グランプリ)、2013年「横浜文化賞文化・芸術奨励賞」、「神奈川文化未来賞」他、受賞多数。
平成25年度 新進芸術家海外研修員としてNYのISCPにて滞在制作。

2020
神奈川県在住
2018
TOKASレジデンシー 平成30年度二国間交流事業プログラムによりバーゼル「アトリエ・モンディアル」に滞在 (3か月間)
2014
文化庁新進芸術家海外研修制度によりニューヨーク滞在 (-′15)
2006
東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻にて美術博士号取得
2001
東京藝術大学大学院博士課程入学
2000
東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻修了
賞歴
2014
「NYC Dot Art Community Commissions」
2013
「神奈川文化賞・スポーツ賞」神奈川文化賞未来賞
「横浜文化賞」文化・芸術奨励賞
2012
「CS Design Award」優秀賞
2009
「第4回 shiseido art egg」入選
2002
「VOCA展 2002 - 新しい平面の作家たち」VOCA賞(グランプリ)
2001
「第6回 昭和シェル石油現代美術賞展」グランプリ
2000
「JACA 日本ビジュアル・アート展 2000」準グランプリ
1998
「東京藝術大学卒業制作」サロン・ド・プランタン賞、取手市長賞、0氏記念賞
Bathtub
"Bathtub"
2001
VOCA Prize (Grand Prize) at "The Vision of Contemporary Art 2002"
助成
2018
TOKASレジデンシー 平成30年度二国間交流事業プログラム<バーゼル>派遣クリエーター
2013
「平成25年度 新進芸術家海外研修制度」(文化庁)
2011
「平成23年度 クリエイター・アーティストのための事務所等開設支援」
奨学者(アーツコミッション・ヨコハマ)
2006
「横浜市創造的芸術文化活動支援事業補助金」奨学者(-'07)(横浜市)
1999
「第13回 ホルべイン・スカラシップ」奨学者(ホルベイン工業株式会社)
主な個展
2018
「Broken Rainbow」サロンモンディアル(アトリエ・モンディアル)・バーゼル
2015
「虹」Aki Gallery・台北
2014
「浮かぶ」KAAT 神奈川芸術劇場・神奈川
「曽谷朝絵展」ギャラリーたむら・広島
「月と宙」ヨコハマアパートメント・神奈川
2013
「宙」(そら)-作品集「宙色・sora iro」刊行記念展- 西村画廊・東京
「宙色」(そらいろ)水戸芸術館現代美術ギャラリー・茨城
2012
「みずのわ」横浜市庁舎ロビー・神奈川(OPEN YOKOHAMA 2012)
2011
「Swim」おぶせミュージアム・中島千波館・長野
「Float」西村画廊・東京
2010
「鳴る色」(Ringing)資生堂ギャラリー・東京(第4回 shiseido art egg)
2009
「air」ZAIM・神奈川
2007
「Prism」西村画廊・東京
2003
「曽谷朝絵展」第一生命南ギャラリー・東京
2002
「公開制作11/感性のレアリスム」府中市美術館・東京
鳴る色
"Ringing"
2010
Shiseido Gallery, Tokyo Japan
主なグループ展
2019
「ZEITGEIST ARCHITECTONIA THE EVENT HORIZON」・カルフォルニア
「回遊劇場 SPIRAL」大分合同庁舎旧輪転室
『トーキョーアーツアンドスペース レジデンス2019 成果発表展「予兆の輪郭」』・東京
2018
「六本木アートナイト 2018」サントリー美術館・東京
「次代への表現展 ベストセレクション」おぶせミュージアム・中島千波館・長野
「International Sessions, Atelier Mondial」バーゼル・スイス
「木村忠太とこぼれる光のなかで」高松市美術館
2017
「雪あそび博覧会」越後妻有里山現代美術館[キナーレ]・新潟
「アブラカダブラ絵画展」市原湖畔美術館・千葉
「SMART ILLUMINATION YOKOHAMA 2017」関内さくら通り・神奈川
「二人展 曽谷朝絵・原倫太郎」泰生ポーチ・神奈川
2016
「19th DOMANI・明日展」国立新美術館・東京 (-′17)
「第21回 NHKハート展」東京、水戸、静岡、札幌、室蘭、福岡、広島、神戸
「高松市美術館コレクション展─いま知りたい、私たちの『現代アート』」高松市美術館・香川
「描かれた水辺の景」府中市美術館・東京
「Bullet (p)roof · artificial interference,」George Billis Gallery・ロサンゼルス
「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016」六甲・兵庫
「─対談『今日は、ホンネで』100回記念─ 本江邦夫と美術家たちとの対話」髙島屋日本橋店6階美術画廊・東京
2015
「40年プラス」西村画廊・東京
「BankART Artist in Residence OPEN STUDIO 2015」BankART1929・神奈川
「月が水面にゆれるとき」京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA(アクア)・京都
「ART TAICHUNG 2015」台中藝術博覽會・台中
「色域」MANDY PLAZA・西安
「SMART ILLUMINATION 2015」象の鼻パーク・神奈川
「西村画廊40周年記念展」西村画廊・東京
2014
「聯覺」(Synesthesia)AKI GALLERY・台北
「Open Studios」International Studio & Curatorial Program (ISCP)・NY
2013
「ハートオープナー」SHIBAURA HOUSE・東京
「VOCAの20年 1994-2012」上野の森美術館・東京
「NEW YEAR NEW WORKS」西村画廊・東京(′14)
2012
「親子で旅する展覧会」府中市美術館・東京
「曽谷朝絵 - みずのみち」水戸市街地、京成百貨店、文化デザイナー学院、水戸芸術館・茨城
(水戸市中心市街地活性化事業)
2011
「ニューアート展 NEXT 2011 Sparkling Days」横浜市民ギャラリー・神奈川
(公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
「カフェ・イン・水戸2011」水戸芸術館・茨城
「東日本大震災復興チャリティー・オークション 今日の美術展」東京美術倶楽部
2010
「Asia Top Gallery Hotel Art Fair Seoul」THE SHILLA HOTEL・韓国ソウル
「水の表現展~横山大観 大観・栖鳳から現代作家まで~」豊川市桜ヶ丘ミュージアム・愛知
2009
「光と光とが出会うところ」府中市美術館・東京
「Drawings」西村画廊・東京
「Seven 西村画廊35周年記念展 -35th Anniversary」西村画廊・東京
「Drawing & Print Show 2009」西村画廊・東京
「第一生命ギャラリー所蔵作品展V - VOCA賞受賞作品」第一生命南ギャラリー・東京
「創造界隈のアーティストたちvol.1」YCC.1F.Hall・神奈川
「スピンオフ」バザールコミュニティ・神奈川
「ZAIM FESTA 2009 -DOUBLE FAÇADE」ZAIM・神奈川
「ZAIM Festa Finale - Frag ments」ZAIM、創造空間9001、
YCC ヨコハマクリエイティブシティセンター、黄金町バザールコミュニティ・神奈川
2008
「Asia Top Gallery Hotel Art Fair 08」ホテルニューオータニ・東京
「現代アートFesta」池袋東武 美術画廊・東京
「絵をかく人々のチャリティ展2008」ギャラリーかれん・神奈川
2007
「ZAIM de FESTA YOKOHAMA 2007」ZAIM・神奈川(′08,′09)
「ARTxDANCE—横浜創造界隈のアーティストたち—」横浜市民ギャラリーあざみ野・神奈川
「東京コンテンポラリーアートフェア 2007」東京美術倶楽部 東美アートフォーラム・東京(′08,′09,′10)
「現代絵画の展望展 それぞれの地平線」旧新橋停車場 鉄道歴史展示室会場、
Breakステーションギャラリー、東京(-′08)
「放飛新世界 日本当代絵画」PYO GALLERY・中国、北京
2006
「いまいるところ/いまあるわたし」宇都宮美術館・栃木
「韓国青年アーティストビエンナーレ」テグ文化芸術会館・韓国ソウル
「高松市美術館コレクション展1-戦後日本現代美術のあゆみ」高松市美術館・香川
2005
「SUMMER SHOW 2005」西村画廊(′07, ′08, ′09, ′11, ′12, ′13)
「アートフェア東京」東京国際フォーラム(′07,′08,′09,′11,′12,′13)
「曽谷朝絵 オープンスタジオ」SMMA FACTORY・東京
「Rosa! あらわになる色~ピンク」東京藝術大学陳列館
「Art Today 2005」セゾン現代美術館・長野
2004
「Light—描かれた光」西村画廊・東京
「KIAF 韓国国際アートフェア」COEX・韓国ソウル
「TAMA VIVANT 2004 たとえばの新しさ」多摩美術大学八王子キャンパス絵画東棟ギャラリー・東京、みなとみらい線みなとみらい駅地下三階コンコース・神奈川
「VOCA 1994-2003 10年の受賞作品展」大原美術館分館・岡山
2003
「ART WATHING part2 感覚遊園地探険」宮城県美術館・宮城
「こもれび展」水戸芸術館・茨城
「SEPTEMBER 2003」西村画廊・東京(′08,′10)
「A☆MUSE☆LAND☆2004—ガリバー美術探検記」北海道立近代美術館(-′04)
2002
「VOCA展2002」上野の森美術館・東京
「Group Exhibition」Gallery Gan.f・東京
「Normal」Spica Museum・東京/Studio J・大阪、いずつや・広島、共同アトリエ3号倉庫・福岡
「normal.normal」Dirt gallery・アメリカ
「フィリップ モリス K.K.アートアワード2002:ザ・ファースト・ム-ブ」東京国際フォーラム・東京
「第1回 府中ビエンナーレ ダブル・リアリティ - 両義的な空間とイリュージョンの7人」府中市美術館・東京
「アトリエ城山第1回展示会 exhibition518」アトリエ城山・神奈川(′03)
2001
「第6回昭和シェル石油現代美術賞展」目黒区美術館・東京
2000
「Arte Contemporáneo del Japón」プエルトリコ美術館・プエルトリコ.サンフアン
「APEC YOUNG ARTIST EXHIBITION 2000」ブルネイ国際会議場・ブルネイ
「JACA 日本ビジュアル・アート展 2000」国際交流基金フォーラム・東京
1999
「日韓交流展」韓国ソウル・東京
1998
「次代への表現展」おぶせミュージアム・中島千波館・長野(′99,′00,′01)
鳴る光
"Ringing Light"
2011
Yokohama Civic Art Gallery, Kanagawa Japan
パブリックアート
2018
「Ringing」他 洗足学園音楽大学 White Castle・神奈川
2015
「Bloom」MANDY PLAZA・西安
2014
「浮かぶ」KAAT(神奈川芸術劇場)
「Ringing Waves」NYC Dot Art・ニューヨーク
(on the bridge at 45th Street between 10th and 11th Avenues, NY)
「風の色」TOYOSU22・東京
2013
「みずのみち」(水戸市中心市街地活性化事業)水戸市内各所・茨城
「Branch」「みずのにわ」大阪府立精神医療センター・大阪
「Ringing」戸塚区民センター・神奈川
2012
「光の音」(Ringing Light)宮田村東保育園・長野(アート・遊具カラーコーディネート)
2008
鳴る光
"Ringing Light"
2012
Miyada east village Preschool, Nagano
パブリックコレクション
"air" (detail)
"air" (detail)
2008
Collection: THE SANKEI BUILDING CO., LTD.
その他の展示・シンポジウム・パネリスト・審査員・ワークショップ
2018
「MIZUNOWAもって、PICNIC!」ワークショップ 象の鼻パーク・神奈川
2017
「MIZUNOMICHI」ワークショップ 戸塚区役所・神奈川
「MIZUNOWA Project」ワークショップ 女子美術大学・神奈川
「自作について講演会」女子美術大学付属高校・東京
「MIZUNOWA」ワークショップ 三井アウトレットパーク・神奈川
「曽谷朝絵 アーティストトーク」女子美術大学・神奈川
「文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム・ミーティング
『横浜の未来にひらく“100の種”』」プレゼンテーション 北仲BRICK・神奈川
2016
「19th DOMANI・明日展」アーティストトーク 国立新美術館・東京
「シェル美術賞2017」ゲスト審査員
「自作を語る - 意思 - 」レクチャー 愛知県立芸術大学
「平成28年度 創造都市横浜における若手芸術家育成助成
クリエイティブ・チルドレン・フェローシップ」審査員
「芸術文化政策論(樋口昌樹)」ゲスト講師 女子美術大学・神奈川
「LED NEXT STAGE 2016」(バルーン作品「虹の家」展示)
東京ビッグサイト西1ホール
「宙(そら)」(映像投影)横浜市立大学附属病院 小児科・神奈川
2015
「宙(そら)」ワークショップ(映像投影) 東武伊勢崎線 太田駅・群馬
「クリエイティブに生きる」パネリスト BankART Studio NYK・神奈川
「tokyoeye 2016」(キービジュアル)カルーゼル・デュ・ルーヴル・Paris
「SHISEIDO アルティミューン ラウンジ "SO HAPPY"」(キービジュアル)
新丸ビル7階 丸の内ハウス内・東京
「Ljus och ljud 光と音〜曽谷朝絵の作品と共に」(インスタレーション:宙)
sonorium・東京
「スナック象の鼻」アーティストトーク 象の鼻パーク・神奈川
「アーティストトーク」BankART Studio NYK・神奈川
2014
「Playtime Tokyo」(インスタレーション:Splash)
ベルサール渋谷ガーデン・東京
2013
「個展 宙色」トークショー 水戸芸術館・茨城
「スナックゾウノハナ」象の鼻テラス・神奈川
「VOCAと現代美術の20年」パネリスト 上野の森美術館・東京
「みんなで描く、光と色彩の世界」象の鼻テラス・神奈川
「光のワークショップ」山形屋、マルヤガーデンズ、アミュプラザ鹿児島・鹿児島
「みずのみち」ワークショップ 文化デザイナー学院・茨城
2012
「自作についての講演」女子美術大学・神奈川
「みずのみち」ワークショップ やまがた藝術学舎(東北芸術工科大学主催)・山形
「みずのみち」ワークショップ 文化デザイナー学院・茨城
「SLOW SHARING アーティストと一緒にスローシェアリング」ワークショップ 象の鼻テラス・神奈川
2011
「フォルム三番街 - GALLERY ELEVATOR」審査委員長
「横浜ランデヴープロジェクト 関連イベント トークショー vol.2」象の鼻テラス・神奈川
「グループ展 ニューアート展 NEXT 2011 Sparkling Days トークショー」横浜市民ギャラリー・神奈川
「個展 Swim トークショー」おぶせミュージアム・中島千波館・長野
2010
「ボーダレス新時代」インタビュー SHIMICOM イオン化粧品
「感覚探検」東京藝術大学大学 絵画棟5階509演習室・東京
「美大生総合展覧会 THE SIX 2010」審査員
2009
「創造界隈のアーティストたちvol.1 - アーティストトーク」YCC.1F.Hall・神奈川
2008
「ART + BREEZÉ vol.1 - TOUCH ART & GALLERY TALK」BREEZÉ BREEZÉ・大阪
「造形教育センター 第53回夏の研究大会 - みる つくる かんがえる」東京造形大学・東京
2007
「2007東京展主催シンポジウム - コンクールと団体展に見る日本美術の行方」東京都美術館・東京
2002
「第1回 府中ビエンナーレ ダブル・リアリティ - 両義的な空間とイリュージョンの7人」 / 「出品作家と語る」府中市美術館・東京
書籍表紙
2013.1
小池真理子「東京アクアリウム」中央公論新社
2009.8
川口晴美「半島の地図」思潮社
2008.2
飯島郁子「服を着たままお風呂に入ろう」文芸社ビジュアルアート
リンク